Column
コラム
包装資材の企画・開発・販売

CAFERES JAPAN 2025に出展しました!

2025.07.25
Share

2025年7月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトで開催された「CAFERES JAPAN 2025」に当グループの武蔵野産業が出展しました。

目次
  • CAFERES JAPANとは
  • エコで利便的なテイクアウト用包材
  • 今後の展開

CAFERES JAPANとは

CAFERES JAPANは、カフェ・ベーカリー・スイーツ業界に関わるあらゆる食材・調理機器・包装資材・サービス・情報を持つ企業が、約400社も出展する日本最大級の展示会です。

世界中から様々な商材が集まり、新たなビジネス機会を提供する場として、日本の食品業界有数の展示会として年々成長しています。

今回は3日間で44,427名もの来場者数を記録し、大盛況を収めました。

エコで利便的なテイクアウト用包材

武蔵野産業では、食品用薄紙にラミネート樹脂加工を施した、耐油性・耐水性の高い包装資材を製造しています。

今回の出展ブースでは、その技術を用いた紙とフィルムを複合した、エコで利便的なテイクアウト用包材を中心に展示しました。

スーパーやコンビニ、ファストフードなど、幅広い用途でお使いいただけます。

中でも、お客様の注目度が高かったのはこちら!

「テトラプレート」です。

立体的なテトラ形状になっており、奥行きがあるため容量が大きく、中身も形を崩さずに入れることができます。

食べるときは、中心部分を開いてそのままお皿代わりにすることができるので、洗い物を増やしたくない…というときにも便利です。

また、食べ終わったあとは、可燃ごみとして簡単に捨てることができます。

多くの方が実際に手に取って開封するところを試してくださり、興味を持っていただくことができました。

他にも、紙トレーやバンブー容器などの環境に配慮した製品や、ハンバーガー袋、ホットドッグ袋なども展示しました。

紙トレーは従来のPSP(発泡ポリスチレンシート)トレーに比べると、厚みがかなり抑えられており、環境に配慮できるだけでなく、スペース確保にも繋がります。

一番右のPSPトレーに比べると紙トレーは半分ほどの厚み!

テトラプレートをはじめとしたこれらの資材は、武蔵野産業が運営するECサイト〈PACKYARD〉でも販売しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

今後の展開

武蔵野産業は今後も様々な展示会への出展を予定しております。

ご来場の際は、ぜひブースへお立ち寄りください。

〇展示会 水戸市場 展示会(仮)
〇日 程 2025年9月

〇展示会 観光・ホテル・外食産業展
〇日 程 2025年10月8日(水)~9日(木)
〇会 場 アクセスサッポロ
https://tourismhotel.jma.or.jp/hkd/index.php

〇展示会 サステナブルマテリアル展
〇日 程 2025年11月12日(水)~14日(金)
〇会 場 幕張メッセ
https://www.material-expo.jp/hub/ja-jp/exhibit/susma.html
※Sky Materialグループとして出展予定