2025年9月24日(水)~26日(金)にインテックス大阪で開催された「ライフスタイルWeek」へ視察してきました。
今回は「“ときめく“デザインパッケージEXPO」が初めて開催されることになり、面白いと思ったパッケージなどをご紹介させていただきます!
ライフスタイルWeekは、雑貨・ファッション・美容・推し活グッズ・食品など、7つの専門展で構成された総合展示会です。
会場には、デザイン性や機能性に優れ、背景にストーリーを持つ多彩な製品が一堂に集結。
製品の受発注やOEMの商談が活発に行われ、ビジネスの新たな可能性が広がります。
さらに今回は「ときめくデザインパッケージEXPO」が初開催。
どんなユニークなパッケージと出会えるのか、期待が高まります。
高級感のある貼箱は、これまで完成した箱の状態で納品されるのが一般的でした。
しかし、株式会社岩嵜紙器が提案する 「PETANCO」 は、その名の通り“ペタンコ”の状態で納品され、現地で簡単に組み立てられる革新的なパッケージです。
折りたたんだ状態で納品できるため、在庫保管にかかるスペースを大幅に削減可能。
従来比でおよそ 1/15の収納スペース に抑えられる点が大きな特長です。
組み立ても簡単です!
株式会社シェルパックのブースでは、サニタリーバッグが紹介されていました。
大阪の老舗ホテルからの相談をきっかけに開発されたとのことで、利用者の気持ちに寄り添うやさしさが込められた商品です。
バッグは三層構造になっており、中間層のアルミ蒸着フィルムが水やニオイの漏れをしっかり防止。安心して使用できます。
さらに、ダストボックスを思わせる窓付きのデザインがユニークで、とても印象的でした!
最後にご紹介するのは、まるで本物の食品のようにリアルなしおりです!
この商品を手がける株式会社いわさきは、食品サンプルを90年以上にわたり作り続けてきた老舗企業。
飲食店向けを中心に展開してきた同社が、「一般のお客様にも手に取ってもらえる商品を」と考え、EC販売を目的に開発したのがこのしおりです。
本物の質感を忠実に再現するため、細部まで型をおこし、手触りにも徹底的にこだわっているのが特長。
実際に手に取ってみると、質感だけでなく食品特有のみずみずしさまで表現されており、本物と見間違うほどの完成度でした。
思わず「香りまで再現されたら、かじってしまう人が出るのでは」と心配になるほどです。
これまで飲食業界を中心に培ってきた技術ですが、今後は異業種や海外市場への展開も視野に入れているとのこと。
老舗でありながら挑戦を続ける姿勢が印象的でした。
今回、ライフスタイルWeek@大阪ではパッケージや販促品、化粧品まで様々なアイテムが目白押しでした!
多くの商品を紹介したかったのですが、今回は厳選して3商品をご紹介させていただきました。
次回のライフスタイルWeekは2026年6月に東京で開催されます。
また新しい商品に出会えることを楽しみにしています!
取材にご協力いただいた企業様、ありがとうございました。
今回ご紹介させていただいた企業様情報は下記になります。
取材協力:
〇株式会社岩㟢紙器
https://total-package.jp/
〇株式会社シェルパック
https://sherpack-osaka.com/
〇株式会社いわさき
https://www.iwasaki-ts.co.jp/